来年にむけて

2017年 春に向けての取り組み その①

2017年 来年は桜井のほ場では、ブルーベリーを中心に、追加で苗木を植付け、野菜の試験農場は宇陀市へ引越しの予定です。
野菜畑の引越しと言っても、いきなり整備された畑をお借りできる訳でもなく、基本、耕作放棄畑を整備しなければ使えません。
何年も放置された畑の雑草と雑木は、すごい状態の荒れかたです。
来年春迄、草刈・伐根・雑草のスキ取り・トラクター作業・堆肥投入と順次、頑張って行きたいと思います。

IMG_6720 IMG_6728

IMG_6705 IMG_6702

IMG_6736

畑で作業をしていると、周辺で農業をされている、先輩農家様とお話をする機会も多く。みなさんよい方ばかりで、畑を見せてもらったり、どんな品種を植えてるのか、どんな機械・道具を使っているのかと、色んな話が尽きません。
来年のほ場予定地の周辺でも、いろんな作物が栽培されています。
お隣のIさんの畑 『宇陀の金牛蒡』の収穫様子です。小型重機で1.2mほど掘り込み、その穴に入りこみ、手作業で、両サイドの牛蒡を丁寧に収穫されてる様子です。

image3

お隣のYさんの畑 ほうれん草・小松菜等を栽培されてます。綺麗な畑です。

IMG_6733

秋の収穫の様子

2016年 秋 南瓜 さつま芋 里芋 収穫

9月頭からの里芋(品種:石川早生)
お月見用の里芋です。植付け当初は育ちが遅く、心配しましたが、9月頭の掘り出しで、結構大きな小芋が沢山収穫できました。

IMG_6270

南瓜(品種:万次郎)
こちらは、ラグビーボール型の大型の万次郎かぼちゃです。大きな物では5kg以上のサイズに。

IMG_6519  IMG_6518

さつま芋(品種:紅あずま・鳴門金時)
甘くて、美味しいさつま芋が、沢山取れました。

IMG_6489 IMG_6515

10月からの里芋(品種:赤目大吉・セレベス)
親芋(頭芋)・小芋・孫芋すべて食べられる、煮崩れしにくい『ほくほく系』の美味しい里芋です、親芋は大きい物で1kgサイズ、こちらも豊作です。10月いっぱい頑張って収穫して行きます。

IMG_6778 IMG_6780

 

試験場畑 状況 28年 8月20日

秋野菜~冬野菜植付状況

H28年 8月20日 ブルーベリーの収穫も盆まで、ほぼ終了しました。

1

試験場畑では、秋の収穫用の里芋は背丈ぐらいに、さつま芋は青々と茂っている状況です。

2  3

盆明けからは、夏植えの冬野菜を順次、植付け作業を開始しました。

4  5

6 7
スティックセニョール(茎ブロッコリー)・人参(カラフル・ゴールドラビット・あまあま)・玉葱 等々 空きスペースには大根・白菜・菊菜・ミズナ…..と順次植付け予定です。

 

試験場畑 状況

夏野菜・秋野菜が元気に育ってます

試験場畑 状況です。本格的な梅雨にはいり、毎日、蒸し暑い日が続きますが、皆さん体調は崩されてませんか?

一雨・一雨ごとに、夏野菜・秋野菜がグングン成長しているように感じます。

 

少し試験場畑の作物の状況をアップします。豆類・コーン・芋類も元気に育ってます。

20-800 17-800

4月中旬に植えた、つるなしインゲンは収穫時期!!

15-800 14-800

トウモロコシ・里芋も元気に育ってます!